菌ちゃん農法
- ledzep3
- 2024年4月12日
- 読了時間: 1分

先日、私たちのグループメンバーの畑で、「菌ちゃん農法」の畝立てが行われました。
菌ちゃん農法は、長崎県佐世保市を拠点に活動する、菌ちゃん先生こと吉田俊道さんが提唱する自然農法です。
糸状菌などの微生物を、”菌ちゃん”と呼び、それらが作る生理活性物質が野菜に作用して、無農薬・無肥料の安心安全で立派な野菜が育つというものです。
畝の底の方へ糸状菌の ”エサ”となる丸太や木の枝などを埋め込み、かなり高い畝を立て、上面には糸状菌による分解が比較的早い枯葉やチップなどを敷き詰め、最後にマルチをかけて糸状菌を培養します。
今回教えてくださった方の指導のもと、みんなでカットした丸太を設置する溝を掘ってセット

周りの土を盛って高畝を立て

木材チップなどを敷き詰めました

ひと雨あてて水分を含ませるため、この日の作業はここまでとなりました。
そして後日表面に土をかけ、マルチを張りました。
糸状菌などが育つまで、しばらく熟成期間となります。
立派な野菜が収穫できる日が楽しみですね。
Comments